リックのチラ裏ブログ(仮)

野球とかツーリングとか

GWに佐野川温泉へ初キャンツー行ってきた

先月末のGW前半に山梨県南巨摩郡の佐野川キャンプ場へ行ってきました。

現状、キャンプ装備は必要最低限しか揃えてないけれども、その最低限のテントやシュラフも実践投入はまだだったので多泊ロングツーリングの演習というのがひとつ、あとの用具は取り敢えず行ってみてから考える方が手っ取り早いと思いったのがもうひとつの動機だ。

 

キャンプ場

f:id:okamerick:20190517191226j:image
f:id:okamerick:20190517191238j:image
f:id:okamerick:20190517191231j:image

 

初キャンプということで、今回は予約やチェックイン時間を考慮する必要のない無料キャンプ場に絞って検索。

その中でまずまずの距離と他キャンパーのレビューを鑑みて佐野川キャンプ場をチョイス。


f:id:okamerick:20190517191242j:image
f:id:okamerick:20190517191234j:image

 

写真には余り入っていないが、熊が出るだとかトイレくらいしか設備が無いという評判のわりには中々家族連れキャンパーで賑わっていた。

駐車場うんぬんというよりは実質的なオートキャンプの様相で、ライダーも少なからず訪れていた。

 

テント設営

f:id:okamerick:20190517192545j:image
f:id:okamerick:20190517192541j:image
f:id:okamerick:20190517192529j:image
f:id:okamerick:20190517192533j:image

 

初のテント設営は中々に手こずった。

僕のテントはソロキャンパーには鉄板商品の

 

コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 2〜3人用 グリーン 170T16450J

コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX 2〜3人用 グリーン 170T16450J

 

 

利用者も多い商品、そのレビューには「初心者の方でも30分程度で設営できますよ」的なことが書かれていたわけだが…


f:id:okamerick:20190517192549p:image

1:30:56.71(絶望)

 

設営に手間取ったのは1人で設営しているという手数の面もあるだろうが、一際苦戦したのはペグ打ちの部分である。

今回設営に用いたペグはテント付属のピンペグ(18cm)で、ペグハンマーとして100均のゴムハンマーを用意した。

一応キャンプサイトは芝生なので、必要十分では?と思っていたが、実際には中々刺さらず刺したところから抜けていく事態になり苦労した。

 

f:id:okamerick:20190517194926j:image

ゆえに必死に打ち込んでいった結果いつの間にか形を変えてクッソ哀れな姿となったペグもあり、この時ペグとペグハンマーは上等なものへの買い換えを決意した。

因みに先の画像でテントの後ろが道路側に向いているが、不慣れからくる単なるミスである。お隣の一般ツーリストと向かい合う形になり若干恥ずかしいことになった。

 

温泉

佐野川キャンプ場は無料ということもあり、シャワー施設なんて上等なものは当然の権利のように存在しない。

ただ、付近に佐野川温泉旅館があり日帰り入浴も可能な為、今回はここで旅の疲れを癒した。

f:id:okamerick:20190517200402j:image
f:id:okamerick:20190517200406j:image
f:id:okamerick:20190517200355j:image
f:id:okamerick:20190517200409j:image
f:id:okamerick:20190517200358j:image

入浴時は1時間650円、山梨の相場はこんなもんなのかな?

湯種は源泉掛け流しの内湯と露天の2種類だが、露天は加温されておらず少々冷たく感じた為、夏でないと気持ちよく浸かれないだろう。

 

テント内部

f:id:okamerick:20190517201625j:image
f:id:okamerick:20190517201605j:image
f:id:okamerick:20190517201621j:image
f:id:okamerick:20190517201614j:image
f:id:okamerick:20190517201618j:image
f:id:okamerick:20190517201610j:image

本キャンツーでは調理器具どころか椅子もテーブルも無いため、設営を終えたら眠くなるまでテントでグッタリするほかない。

しかし、細かい不満はあれどマットとシュラフを敷いてまったりするのに不便は無く、ホムセン箱をテーブル代わりにすれば一応人間らしい姿勢でご飯を食べることができた。

f:id:okamerick:20190517201045j:image


f:id:okamerick:20190517201049j:image

不法侵入

 

撤収

シュラフのおかげか或いは耳栓・アイマスク完全防備のおかげか、初めての野宿にしてはそこそこ眠れたように思う。

しかし5月目前のこの時期でも朝方は寒気を感じたため、寝る際はワークマンイージス(レインコート)でも着込んだ方が良いかもしれない。

f:id:okamerick:20190517202337j:image
f:id:okamerick:20190517202333j:image

設営時間も計測したため、撤収時間も測ってみた。タイマースタートはシュラフを丸めるところからである。

結果は…

 

明け方から小雨がパラついていたこともあり、やはり撤収作業も遅れてしまった。

これも経験を重ねて1時間程度で終えたい…というかあんまり遅いと予定が狂っちゃうから…

 

反省点

てきとうに気がついたことを箇条書きにしていく

 

・寝間着用ウインドブレーカー

結局着ず、枕としてしか機能しなかった。そこまではかさばらないため持っていっても良いが、多分着ないし無駄なので置いていこう。その代わりにダイソーでエア枕を購入。

f:id:okamerick:20190517211356j:image

 

・虫除けスプレー

ガススプレー状のものはテント内で使用してはいけない(戒め)

テントに虫が侵入してくるのを防ぐべく、次回はヒト用にもモノ用にも使えそうなハッカ油スプレーを自作して持っていこうと思う。

更に念には念を入れて蚊取り線香も試してみよう。

f:id:okamerick:20190517211507j:image

 

・軍手

持っては行った、持って行ったんだから使おう。テント設営、ペグ打ちを素手で行ったためかなり手にダメージを受けてしまった。

 

・サンダル

持って行ったものは小さくて履きづらかったので普段使いしているものをなんとか詰め込もう。

 

・ペグ、ペグハンマー

ペグは日本製の鍛造ペグ エリッゼステーク(28cm)を購入。ペグハンマーは中華製ながらそこそこのレビューだったのでYOGOTOのハンマーを購入。

 

 

 

 

f:id:okamerick:20190517211339j:image

 

・椅子、テーブル

椅子が無いとテントの外でゆっくりする気にもなれなかった為、安物でも持っていこうと検討。

某ブログでも紹介されていたヘリノックス(12,000円)……のパチモンことパチノックス(3,300円)……すら貧民では買えないので、またまたダイソーから、“レジャーイス(背もたれ付)”を税込み324円で購入。金ねンだわ。

 

また、折りたたみ式の積み重ね整理棚がローテーブル代わりにいけそうだったのでそれも購入。

f:id:okamerick:20190517212135j:imagef:id:okamerick:20190517212140j:image

 

これでちょっとはキャンプ引きこもり生活から脱却できるかな?

今度は多分来週あたりに福島キャンツーを計画中なので、そこまでに新装備のパッキングを考えなくては…